サイト『生きる意味の「正体」教えてやるにゃー』→
第1章『オレって しあわせ!』→ 『恋人』がいるから、自分は幸せ |
| |
![]() |
『愛』こそ 全てなのですっ! |
そんな J-POP の 歌詞のようなセリフを、 キラキラお目々で語る ふき でしたが… ネック は、そんなことより、 さっきからの 耳のかゆさ が ガマンできなくなり、 後ろ足で自分の耳を かくのに夢中で、 ふき に、目すら 合わせてくれません… ![]() | |
![]() |
ふぅ、お待たせ… 何が「全て」だって、 ふき? |
10分近く待たされて、 半泣きになっていた ふき でしたが… ![]() ネック の手(足?)が 空いたのを見て、 ようやく 先ほどの元気が よみがえってきました。 | |
![]() |
愛ですよ、「愛」。 エル・オー・ブイ・イー、 『ラブ』っ! 人は、愛するために 生まれてきたのですっ! |
| |
![]() |
もちろん このオレにも、 世界で たった一人の、 かけがえのない彼女 が います! 彼女と一緒にいると、 『 自分は 世界一の しあわせ者だな〜 』 という実感が 湧いてくるんですよっ。 |
| |
![]() |
なにしろオレは、 『彼女と出会うため』に 産まれてきましたからね! |
つっこむべきか どうか 悩んだ ネック でしたが、 ![]() ここは まあ、 スルーしておくことに しました。 | |
![]() |
そんな 幸せな オレに言わせれば、 「恋人が いない奴ら」が、 もう かわいそうで かわいそうで… |
| |
![]() |
彼女と 町を歩いてても、 そんな憐れな男どもの ネタミの視線 が うるさくて、 ほとほと困っている ほどですよ〜〜 |
そんなふうに 気持ちよく話し終えて、 ふと、ふき が気づくと… ネック が、何やら ちょっと 考えるような顔つき で、 じっ と、こちらを 見つめています。 ![]() | |
![]() |
( オレ、なんか マズいこと言ったか? また なにか 怒られるのか…?? ) |
と、急激に不安になった ふき でしたが… ネックから 返ってきたのは、 意外な言葉 でした。 ![]() |
| |
![]() |
…えっとね。 ごめん、ふき。 あたし 正直、 よく分からない んだわ、 『恋』ってのが。 |
人間と ネコの 違いはあれど、 『恋が 分からない』 なんて事あるの…?? ![]() と 混乱している ふき に、 ネック は 続けます。 | |
![]() |
あんたには まだ 言ってなかったけどさ… あたし 小さいころに、 『 避妊手術 』 ってやつを 受けてるの。 |
| |
![]() |
あんたと会った 「あの公園」に、 あたしが住むようになる前… 「人間の おじいさん」と 暮らしてた頃 にね。 |
| |
![]() |
この おじいさんが、 猫に詳しい 知り合いから、 「避妊したほうが、 長生きしやすいですよ?」 て 話を聞いたらしくて、 それで、ね。 |
| |
![]() |
ま、正直 あたしも 小っちゃかったから、 よく憶えて ないんだけどさ… |
これは、ふき には 意外な事実 でした。 ![]() ただ、 そう言われてみれば、 ふき にも 思い当たる ところ があります。 あの日、あの公園で ネック と 初めて出会った とき、 やや怖いというか、 キビしい顔つき だけど、 一方で どこかシットリとした 流れるような雰囲気 があり、 | |
![]() |
これは「メス猫」… かな? その割には、 「オス猫」みたいな 貫録も あるけど… |
と、不思議に思ったりも したのですが… ふき が 感じた、 ネック の「中性的な雰囲気」には、 そんな理由が あったのです。 | |
![]() |
だもんで あたし、 あんたの言う 「恋」ってのが、 感覚的に分かんないし… 多分 これからも、 分かることは無い と 思うのよね… |
考えてみれば、 『自分が メスであって、 メスではない』 というのは、 ネック 本人(?)にとっても、 どうしようもない 心の中の矛盾というか、 「悩みどころ」でもあった と 思うのですが… ![]() ネック が、この家に 来てからというもの、 連日 ケチョンケチョンに 怒られてきた ふき の中に、 この話を聞いて、 『ネック の 弱みを握った』ような、 勘違いの 優越感 が フッと わいたのでしょう… ![]() それで 思わず、 こんな 暴言 が 飛び出してしまったのです。 | |
![]() |
はは〜ん、なるほど! ネックさんは 『女モドキ』だから、 恋の すばらしさも 分からなかった んですね〜〜! |
いつも 勝ち気 な ネック の 表情が、 ほんの一瞬、 とても 弱々しく、 寂しげになった ような 気がしました… ![]() 後に ふき は、 このときの自分を一言を、 『全て』が 分かってから、 深く後悔することになる のですが… この日のことを 思い出すたびに、 その 後悔を、 ささやかながらも やわらげてくれる のが、 その直後に ネック が、 ポツリと こぼした、 『この言葉』でした。 | |
![]() |
まぁ… そうかもね。 でも、 『 そんな あたしだから 』 あんたのトコに 来ようと思った わけだし… |
| |
![]() |
面白いよねぇ、 この 世の中って さ。 |
意味不明な ネックの 言葉 の その 真意 を、 ふき が 知ることになるのは、 まだまだ、 先の お話です。 ![]() |