ネック の 結論に、 ミューラー が 悲しそうな顔つきで うなずきました。 | |
その通りです… 『本質』を感知する視点 が するどく なってくると、 『他人にダマされにくくなる』 『問題の重要度に 気づきやすい』 といった 良さが生まれる一方で… | |
| |
『自分自身もダマせなく (ゴマかせなく)なる』 『自分の手におえないような 重要問題にも、 気づけてしまう』 といった 難しい面も 出てきてしまうのです。 | |
| |
そのため、 平均的な人間さんたち であれば、 「そこまで 心配する ことじゃない」 「そのうち 何とかなる」 などと、 『自分で 自分をダマしたり、 問題点の先送りをして、 とりあえず自分をゴマかして 日々をやりすごす』 ような 生き方も できるところを… | |
| |
異常に発達した 「物事の本質を見抜く目」を 持ってしまった ふきくんは、 『そのうちどころか、 下手したら 今すぐ取りかかっても 間に合わない、 そんな 何ともならない状況に、 自分たちは いるんじゃ ないのか?』 と「気づける」ように なってしまったのです。 | |
聞いていた かみね が、 うろたえました。 | |
む、難しいもの なんですね… 『本質が見えない人』は、 実は 自分の人生が、 周りの人々や環境に 振り回されて しまっているのに、 「本人が それに 気付けていない」から 結果的に 心配事が少なく … | |
| |
逆に、 『本質が見えている人』は、 自分の人生や 周りの人々の心や世界が とても よく見え、 気付けてしまうために、 かえって 心配事が 絶えない なんて… | |
|